SideShow側の操作マニュアルです。
買い物メモ編集で「SideShow」-「開始」を行ってあるものとして説明します。
@ | 購入状態を示すアイコンです。
|
|||||
中央ボタン | 選択中の品目の詳細画面に切り替わります。 | |||||
下ボタン | 下の品目に選択状態が移ります。 | |||||
上ボタン | 上の品目に選択状態が移ります。 | |||||
Backボタン | SideShowのメインメニューに戻ります。 |
A | 予算の合計です。 購入済み品目の予算合計/全品目の予算合計 |
|
B | 品目名です。 | |
C | 数量、単位、予算です。 | |
D | 購入済みの場合のみ表示されます。購入日時です。 注)ここでは時間も表示されていますが、DBには保存されません。 |
|
E | メモがあれば表示します。 | |
中央ボタン | 未購入の場合は購入済みに、購入済みの場合は未購入に状態を切り替えます。 確認のダイアログが表示されます。 |
|
右ボタン | 次の品目があれば移動します。 | |
左ボタン | 前の品目があれば移動します。 | |
下ボタン、上ボタン | 画面の収まらない情報があればスクロールします。 | |
Backボタン | 一覧画面に戻ります。 |
本体がスリープ状態の場合には、ボタンを押した時に警告が表示されるかもしれません。「右」「左」「Back」の各ボタンの場合は無視しても問題ありません。「中央」ボタンの場合は、本体が動作している状態でなければ購入状態を変更させることができません。